インプラントのケアについて
- 2023年4月26日
- インプラント
こんにちは。目黒まついデンタルクリニックです。今回はインプラントを入れた後のケアについてお話します。インプラント含めどのような治療でも大切なのはただ治療をして終わりにしないことです。長期的に維持するためにもアフターケアはとても大切になってきます。
歯が欠損した場合の治療法
残念ながら抜歯してしまった場合の対処法としてはブリッジ・インプラント・義歯(入れ歯)という3つの選択肢があります。
上記3つのどの方法でもメリットデメリットがあります。まずそこからご説明します。
ブリッジ
1つ目にご説明するのがブリッジです。両側の歯を大きく削り3~4つ繋がっている被せものを入れる方法です。
メリットとしては、保険診療であることと比較的治療回数が少なくできるということです。
デメリットとしては両側の歯を虫歯ではないのに削る必要があるということと繋がっている歯なのでフロスが通らず、歯間ブラシやスーパーフロスという専用の器具を使うことでダミーの下をお掃除する必要があります。そして力関係の考え方から、欠損してしまった歯の力を土台となる歯が負担する必要性があります。
また欠損した歯の両側にご自身の歯がないとブリッジ、橋渡しすることができないので症例が限られます。特に一番奥の歯を失った場合や欠損歯が多い場合はブリッジができないということが起こります。
義歯(入れ歯)
次が入れ歯です。取り外し式の歯でブリッジと比べてどのような欠損症例でも選択肢として出てきます。メリットとしては、ブリッジよりも削る量が少ない、取り外し式なので汚れのケアは比較的しやすい、その欠損のパターンでも対応はできるということが挙げられます。
デメリットとしては、噛む力が出ないこと、固いプラスチックの板が柔らかい歯茎の上に置かれるので噛む力で沈み込みがあった場合痛みに繋がること、支えているのが金属の爪なので金属の疲労でやがて緩くなっていくということが挙げられます。
インプラント
インプラントは人工歯根を骨の中に入れることで、骨結合が起こり、しっかりとした土台で噛めるようになる方法です。メリットとして健康なほかの歯を傷つけないこと、単独で被せものを入れることができることでしっかりと咬合力が出ること、骨が痩せるスピードを遅くできるということが挙げられます。
デメリットとしては、保険外診療なので費用が高額ということ、インプラントと骨が結合するまで時間がかかるということが挙げられます。
ご自身でできるインプラントのケア
インプラント含めすべての治療またご自身の歯は、日々のケアが大切というのは前述したとおりですが、ではどのようにセルフケアしていけばいいのでしょうか。
ブラッシングでのセルフケア
一番大切なのがなによりもブラッシングです。できれば柔らかめの歯ブラシで細かくマッサージしてあげることが大切です。インプラントと歯茎との間の汚れを取ってあげることで、細菌が付着しないようにしていきます。
また歯磨き粉についてですが研磨剤が入っていないほうがいいと言われています。特に目黒まついデンタルクリニックではジェルコートのインプラント用をお勧めしております。
ジェルコート
目黒まついデンタルクリニックでお勧めしているジェルコートは、フッ素無配合で塩酸クロルヘキシジンの高い殺菌力とOIM加水分解コンキオリンが、歯肉を活性化して健康な歯肉へ導きます。
フッ素含有に関してはいろいろな考えがあります。例えばフッ素が入っているとインプラントのチタンが腐食すると考えられていますが、日本の薬事法で定められているフッ素含有量であれば問題ないと考えられてもいます。
タフトブラシ
また日々のブラッシングに役立つのがタフトブラシです。1本磨き用の歯ブラシで細かい汚れも除去していくことができます。
タフトブラシは通常の歯ブラシのあとに仕上げとして、歯茎表面をなぞるように汚れを除去することでより効果が高まります。
歯間ブラシとデンタルフロス
歯ブラシやタフトブラシを使っても歯間部の汚れがしっかり取れません。歯間は特に汚れが溜まりやすく、嫌気性の細菌が棲みつく場所にもなります。炎症が起こりやすい場所になります。そこで歯間部の汚れを取るために有用なのが、フロスと歯間ブラシなどの補助清掃器具です。歯間ブラシの注意点としては入りにくいところに無理やり入れると歯茎が下がる原因になるのでご自身に合ったサイズの補助器具を用いることが大切です。
歯科医院でのプロケア
ブラッシングなどのセルフケアでも100%の汚れが除去していくのは不可能です。そこで合わせて大事になってくるのが歯科医院のプロケアです。歯科医院ではどのようなケアをしていくのでしょうか。
定期的な口腔内状態のチェック
もちろんインプラント部の確認も大切ですが口腔内全体をチェックすることが大切です。どこに汚れが付着しているのかはもちろん、噛み合わせを確認することも大事です。インプラントがだめになる理由の1つに咬合があります。インプラント部分だけ当たっていてもいけないのでバランスよい噛み合わせが維持されているのか確認します。必要に応じてレントゲンを撮影し、目で見えない骨の部分の確認も行ないます。
インプラントの確認の定期的なチェックを受けることはお口の中全体の健康維持に繋がっていきます。
歯ブラシ指導(TBI)
どこに炎症があるのか、どこに磨き残しがあるのかお伝えし、効率よく汚れが落とすことができる方法をお教えします。セルフケアのお役に立てるようにお手伝いいたします。
バイオフィルムの除去
すべての検査の確認のち、汚れのついている部分の除去を行います。バイオフィルムとは汚れの中で細菌の集合体のことを指します。歯ブラシでは取れなくなっている汚れを専門的に除去することで、インプラント周囲の衛生状態の向上に役立てます。またほかの歯についている汚れを除去することで口腔内全体の衛生状態の改善に努めていきます。
目安としてはインプラントセット後は早めで1か月のメンテナンス、衛生状態の改善確認のち3か月のメンテナンスに伸ばしていくのが理想と当院では考えております。
インプラントのケアを怠ると…
インプラントは上記の通りほかの歯を傷つけない唯一のやり方になります。もちろんメリットはほかの選択肢と比べて大きいです。ただインプラントを入れたから一生ものだということはなく、虫歯にはなりませんが、歯周病にはなる可能性があります。このことをインプラント周囲炎といいます。
インプラント周囲炎
インプラント周囲炎とは、その名の通りインプラント周囲に炎症が起こっている状態で、細菌感染性疾患です。歯周病は歯面に汚れが付くことで口の中の細菌と結合し炎症が起こりますが、インプラント周囲炎は、インプラント周囲に細菌に付着し炎症が起こり、歯周組織の崩壊を起こし、重度歯周病で歯が抜けてしまうようにやがてインプラントの脱落を起こしてしまいます。
もちろんインプラント周囲炎になったからといってすぐに脱落するわけではなく早期発見と原因除去が大切になってきます。
ではインプラントの長期維持のためには何が大事なのでしょうか?
大切なのは日々のケアと定期的なプロによるケアをしていくことです。車も維持するために車検があるようにインプラントももちろん他の歯の状態確認のため検診を受けることがとても大切です。
最後に
インプラントは維持できることができればしっかり咬合の回復ができる素晴らしい治療法です。
ただ治すだけでなく長期的に維持できるできるよう目黒まついデンタルクリニックでは精一杯アフターケアもしていくことができればと考えております。ぜひ一度ご相談ください!