静脈鎮静での歯科治療|目黒まついデンタルクリニック|目黒の歯医者|矯正歯科、審美歯科

〒141-0021 東京都品川区上大崎2-27-3 目黒駅前山田ビル2F
Tel.03-5747-9736

英語対応可(Available in English)

ヘッダー画像

医療コラム

静脈鎮静での歯科治療|目黒まついデンタルクリニック|目黒の歯医者|矯正歯科、審美歯科

静脈鎮静での歯科治療

こんにちは。梅雨が明けそうでとても暑くなってきましたね。

目黒まついデンタルクリニックです。今回は静脈鎮静法での歯科治療についてご説明していければと思います。目黒まついデンタルクリニックでは静脈鎮静法での歯科治療も行なっております。

静脈鎮静法とは

静脈鎮静法は「今までの経験で歯科治療が怖いがちゃんと治したい」「一度で進めたい」「音が苦手なので寝ている間に進めたい」など歯科治療にマイナスイメージがあったり、一度で多く進めたい方にお勧めのやり方になります。

静脈鎮静法は簡単に言うと、点滴でお薬を入れることでウトウトと眠っている感覚になり、リラックス状態で歯科治療を受けることができます。歯科治療における緊張を和らげる方法です。

内視鏡検査の不快感でも用いられる技術でもあります。

処置が終わった後には処置中のことを覚えてないことがあります。これを健忘作用と言います。全身麻酔とは違い意識は少し残ったまま進めますので、歯科治療において水が出る治療や削ったことによる誤嚥のリスクを下げていきます。

リラックスしている状態なので本来の歯科治療の恐怖感もないため、一度で多くの部位を進めることもできます。

静脈鎮静法で用いるお薬

メインのお薬としては、ミダゾラムとプロポフォールを用い、それに付随して抗生物質や鎮痛薬を併用する場合もあります。抗生物質を用いる理由としては、例えばインプラントオペなどの歯科外科手術後の術後感染を防ぐため、鎮痛薬は痛みの緩和のために用いられます。ここではミダゾラムとプロポフォールについてよりご説明させていただきます。

ミダゾラム

ベンゾジアゼピン系のお薬で、鎮静、催眠、抗不安、前向性健忘作用などの中枢抑制作用のあるお薬です。中枢神経系への反応が早く、また循環器への影響は小さく、軽い末梢血管抵抗の低下により軽度の血圧低下が見られる程度の安全性もあるお薬です。

プロポフォール

イメージ的にはミダゾラムで鎮静の導入を行ない、プロポフォールで鎮静の維持を行なうというのが一般的です。効きも早く、醒めるのも速いので、コントロールがしやすいのです。代謝が早いのは鎮静出向いているのではないかと言えます。ただ、ミダゾラムは呼吸抑制、プロポフォールは心抑制が起こるので、呼吸、血圧等はしっかりとモニターで監視していく必要があります。

静脈鎮静法の流れ

おおまかな流れを以下にまとめてみました。

1. 静脈鎮静法の処置前に、本日の体調と全身疾患や服薬中のお薬の最終確認をおこない、絶飲絶食の確認を行います。
2. モニターとパルスオキシメーターを用い血圧、脈拍の確認をします。
3. 腕から点滴(ルート)をとって、鎮静薬(ミダゾラムとプロポフォール)を点滴から投与します。
4. 患者様の鎮静の状態を確認し、処置に適した状態になってから、歯科処置を開始します。
5. 処置中は、常に患者様の状態を観察し、モニターでの全身状態を確認し、必要に応じて鎮静薬の追加を行います。
6. 処置終了後は、鎮静薬の効果が切れるまで当院にてしばらく休んでいただきます。
7. ふらつきがないことを確認してからご帰宅していただきます。

静脈鎮静法の注意事項

・当日は施術の6時間前までに軽食を済ませ、それ以降のお食事は控えていただきます。満腹状態での鎮静は非常に危険で鎮静ができないこともあり得ます。

・飲水については2時間前までは可能です。(お水やお茶など)

・ぜんそく・糖尿病・高血圧・内臓疾患などの持病がおありになる方、あるいは以前あった方はお知らせください。

・現在お薬を服用している方は担当医にお知らせください。

・血糖値のコントロール下のかたは事前にお知らせください。

・手の指で血液中の酸素飽和度を計算するため、マニキュアやネイルアートは落としてください。

・当日の自動車やバイクや自転車の運転は非常に危険ですので控えてください。

・鎮静麻酔後、当日は判断力が落ちる可能性がありますので、1日安静になさってください。

目黒まついデンタルクリニックでの静脈鎮静法を使った治療の1例

患者様は40代男性でお口を大きく開けるときに気持ち悪くなる嘔吐反射が強いかたで通常の歯科治療が厳しいとのことで目黒まついデンタルクリニックにご相談にいらっしゃいました。歯と歯の間に虫歯があったり、抜歯が必要な歯もありましたので、静脈鎮静法を用いたうえでの虫歯治療とインプラントオペを同時に行うことで了承を得ました。

 

右腕に点滴しているのがわかるかと思います。点滴での静脈鎮静をしながら、麻酔科医と担当医がしっかりと全身状態を確認しながら、治療に臨んでいきます。まずは虫歯治療を行なったのちに滅菌状態にしインプラントオペを行なっていきます。所要時間は1時間半ほどで虫歯の型どり、根っこの治療、インプラント埋入まですべておこないました。

治療後覚醒を確認しふらつきがないのを確認し終了です。患者様はいつの間にか終わっていたとお褒めのお言葉をいただきました。

最後に

静脈鎮静法は保険外診療となりますが、今までの歯科治療でつらい思いをされている方、いっぺんに進めていきたい方など幅広く利用することができる有用な方法の一つです。ぜひ一度ご相談してみてはいかがでしょうか?

TOP